選考が進んでいる仕事を受けるかどうか
こんにちは、お金とキャリアの相談を行っている寺尾佳永です。
今回は30代での就職活動のご相談です。仕事を辞めてから休職期間が長くなるとついつい妥協したくなってくる気持ちはよくわかります。
そんな時、自分の言葉でこれまでや現状を話すことで本当はどうしたいのかが見えてくるかもしれません。

-
どんな目的でキャリアの相談を受けましたか?
-
・生保業界で働くことについて知りたかった。
・これからの進路選択に悩んでいた。
-
相談を受ける前にどんな悩みがありましたか?
-
・選考が進んでいる仕事を受けるかどうか
・生保業界に入るか
-
実際に相談を受けてみていかがでしたか?
-
・明確化した
・もう少しゆっくりしてもいいのかと思った・
・現実的な話が聞けた。
-
一番良かったことは何ですか?
-
・自分の事を理解してもらえたところ
・寺尾さん自身のネットワークから色んな情報が聞けたこと
-
これから相談を受けようと思っている方へ一言
-
・相談する上で、知りたい事や悩みをしっかり具体化することが大切だと思います。
・こんなことを聞けたらいいなという話も(無意識的な部分も含めて)準備しておくこと。
キャリアのご相談はLINEから受付しています
The following two tabs change content below.

寺尾佳永
人生設計カウンセラー : CarryCareer
保険相談とキャリア相談の経験を活かし、お金とキャリアの相談「人生設計カウンセリング」を行っています。AFP/国家資格キャリアコンサルタント。パンを作りながら話す癒しの時間も提供中です。

最新記事 by 寺尾佳永 (全て見る)
- 選考が進んでいる仕事を受けるかどうか - 2022年4月11日
- 現状と将来の見通しを、よりクリアに見れた! - 2022年3月27日
- ライフプランで不安から一歩抜け出せた! - 2022年2月15日