⑦成人病センターへ
こちらは2017年に記録として書いたものをリライトしています

年明けに再度受診して手術する病院を決めました
先生はどこも同じだから行きやすいところがいいよと言われたけど
直感と先生とのお話で森ノ宮にある成人病センターに決めました
希望の候補を出しておいて
日にちが決まってから
また予約票を取りに行って
ようやく受診できたのは1月23日
紹介状とプレパラートを提出したら
こちらでも検査をするので時間がかかると言われました
受け付けに癌の時に告知してほしいか
してほしくないか
家族の病気や生理のことなど記入しました
疲れもあって待ち合いで寝ていました
森ノ宮のお友達へ手作りの甘酒を届けたくて持ってきていたけど
行けるかな…?
診察は遅れていて10時の予約で
呼ばれたのは12時頃でした
雪の散らつく寒い日
先生はとても優しい
診察室に入ってすぐにパソコンの画面見ながら
前の病院では高度異形成ということでしたが
持ってきて頂いたプレパラートをこちらでも調べて
採取した2ヶ所とも上皮内新生物でした
予定通り円錐形切除術を行います
やっぱりね
成人病センターに行くことになってから
なんだかそんな気がしてた
この病院は4月から大阪国際がんセンターに名称変更になります
上皮内がん
その診断名を聞いて、なんだかホッとした
もうすぐ5年になるなんて早いものです
この時はまだ大阪国際がんセンターは工事中で古くて暗い病院で検査しました
The following two tabs change content below.

寺尾佳永
人生設計カウンセラー : CarryCareer
保険相談とキャリア相談の経験を活かし、お金とキャリアの相談「人生設計カウンセリング」を行っています。AFP/国家資格キャリアコンサルタント。パンを作りながら話す癒しの時間も提供中です。

最新記事 by 寺尾佳永 (全て見る)
- 選考が進んでいる仕事を受けるかどうか - 2022年4月11日
- 現状と将来の見通しを、よりクリアに見れた! - 2022年3月27日
- ライフプランで不安から一歩抜け出せた! - 2022年2月15日