⑤消えた夢
こちらは2016年11月のことを2017年に記録として書いたものをリライトしています

私には、特にやり残したことはありません
あえて言えば大学に行っておけば良かった
高校を卒業してすぐに結婚したので
まわりの友達が遊んでいるのがうらやましかった
結婚していなかったら栄養系の大学へ行き
市販のパンを開発する仕事がしたかった
みんなが気軽に買う大量生産のパン
なぜか、それがぼんやりとありました
でも現実的に今は
大卒の方よりも大くの収入があるのに
時間とお金をかけて大学へ行く目的がない
大好きで大切な仕事がある
癌になった今だからこそ
お客様のお役に立てることもあるかもしれない
そんな私が、思い描いていた小さな夢は
レンタルキッチンのできる不動産を持つこと
半年ほど前から物件を探していて
気に入った物件で契約し健康診断も受けたのに建築基準法違反物件でローンが却下された
私の収入や健康状態は問題無かったのに…
それから数ヶ月後
私は健康状態でローンが組めなくなる
はかない夢だった
老後の収入のために不動産投資をしたい
ただそれだけだった
賃貸の一部を時間貸しのキッチンにして
料理を通じて知り合えた仲間の活躍の場を作りたかった
でもね、老後は来ないかもしれない
だから、いいんだ
叶わなくても大丈夫なんだよね…
5年前の私に言いたい!
大学行ったよ!もうすぐ卒業できるよ~
唯一の心残りだったこと、叶えていました。
レンタルキッチンはできなかったけど自宅で「パンと話そう」もはじめました
改めてこの文章を読んで生きていて良かったと感じました。夢はあきらめなければ叶う!
The following two tabs change content below.

寺尾佳永
人生設計カウンセラー : CarryCareer
保険相談とキャリア相談の経験を活かし、お金とキャリアの相談「人生設計カウンセリング」を行っています。AFP/国家資格キャリアコンサルタント。パンを作りながら話す癒しの時間も提供中です。

最新記事 by 寺尾佳永 (全て見る)
- 選考が進んでいる仕事を受けるかどうか - 2022年4月11日
- 現状と将来の見通しを、よりクリアに見れた! - 2022年3月27日
- ライフプランで不安から一歩抜け出せた! - 2022年2月15日