CarryCareerへの想い
CarryCareerを開業したのは2018年12月です。
8月に会社員を辞めて起業準備をして、キャリアコンサルタントとして独立するにあたり
どんな屋号にしようか色々検索しながら考えました。
今回はそのCarryCareerへの想いを書いてみます。

「キャリーキャリアのきゃりきゃりチャンネル~~~」
この響きもすっかり定着してきましたが、開業当初からYouTubeの開設を視野に入れていました。
このタイトル画像も実は起業塾での発表で作ったプレゼンのデザインです。

キャリアコンサルティングをもっと身近にしたい!
キャリアコンサルタントが活躍できるようにしたい!
その思いは今も変わらず
きゃりきゃりチャンネルで様々なキャリアコンサルタントさんを紹介するようになった原点です。
CarryCareerを検索すると自動車の上に荷台を乗せるためのキャリアが出てきます(汗
「Carry」という単語の意味には「運ぶ」や「持つ」以外にも「取り扱う」もあります。
私が思う「CarryCareer」はそれぞれの素質や経験が幸せへと運んでくれる
青い鳥のイメージです
この私の想いを形にしたのがロゴです。

こちらのロゴはデザイナーさんに想いを伝えて制作していただきました。
出会いを通じてキャリアを広げる
その人らしく羽ばたく
社会と繋げる、繋がる輪
CarryCareerを始めたことで、たくさんの方と繋がり活躍の場を広げることができました。
そして人と人、企業と人というご縁を繋いできました。
これからも一人一人が自分らしく羽ばたけるように
ご縁を繋いでいけたらと思っています。
The following two tabs change content below.

寺尾佳永
人生設計カウンセラー : CarryCareer
保険相談とキャリア相談の経験を活かし、お金とキャリアの相談「人生設計カウンセリング」を行っています。AFP/国家資格キャリアコンサルタント。パンを作りながら話す癒しの時間も提供中です。

最新記事 by 寺尾佳永 (全て見る)
- 選考が進んでいる仕事を受けるかどうか - 2022年4月11日
- 現状と将来の見通しを、よりクリアに見れた! - 2022年3月27日
- ライフプランで不安から一歩抜け出せた! - 2022年2月15日